IELTS受験について
JSAF学部留学では出願に英語のスコアが必要です
JSAF学部留学プログラムの募集要項には、IELTS出願基準が記載されています。通常、学部入学公式スコアのためには、GPAおよび一定の時期までに公式スコア(IELTSまたはTOEFL iBT)基準をクリアする必要があります。
世界中で認められているオフィシャルテスト
IELTSではそれぞれの学問の分野で求められる専門的な知識はほとんど要求されません。従って、テストの内容は非常に中立的なものとなっており、現在世界中で公的な英語試験として認められています。IELTSのスコアを利用して、とりわけ英語圏の数多くの大学への入学が可能になっています。IELTSの試験タイプにはアカデミックモジュールとジェネラルモジュールの二つがありますが、大学への入学に利用する場合は一般的にアカデミックモジュールを受験します。
JSAF主催のIELTSなら1日で全ての試験を完了
IELTSではリスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4つのテストが実施されます。テストのタイプには全ての試験を1日で終わらせる『1dayテスト』とスピーキングを別の日に実施する『2dayテスト』の二種類があり、受験者によっては別々の日に二回試験会場へと足を運ぶ必要があるため大きな負担がかかります。JSAF主催のIELTSは全て一日で終わる『1dayテスト』として実施しており、少人数実施や試験日一週間前の申込み締切と併せて受験者の皆様がより受験しやすい環境をご用意しています。
IELTS申込方法
下記ウェブサイトのIELTS申込みページよりお申込みください。
http://www.jsaf-ieltsjapan.com/